
_edited.png)
代表取締役ごあいさつ

代表取締役 植村弘明
衣食住で人々を豊かにする事を目指す
.png)
当ホームページを見ていただきありがとうございます。
私は、家族や仲間を大切にするように日々心掛けています。
人と人の縁は何にも代えがたい宝です。
元々自衛官であった私は先代の代表からママンを引き継いだ時に
自衛官時代の仲間が集まりこの会社を盛り上げていこうと共に歩むことを決断してくれました。
そこから人との繫がりを通して様々な事が広がって今に至ります。
人との繋がりの素晴らしさやともに未来を創る事への可能性を自らの体験をもって感じた事で
もっと人々の力になりたい。
地域に貢献したくさんの人を豊かにできるような会社にしたい。
という思いが強くなりました。
一つの事だけではなくいろいろな分野を組み合わせて人の困っている事と人をつなぎ
人と人を繋ぐ事ができるサービスを増やしていきたい。
その為に人が生きる上で不可欠な衣食住に関わる事業を開拓し
困っている人のサポートができるように今も色々なサービスを拡大し続けています。
ノーコードでIT事業に参入した理由
.png)
店舗アプリをノーコードで開発した当時
こんなにも画期的な技術があったのかと
衝撃をうけました。
テクノロジーが発達した現代では
ITへのリテラシーを深める事は必要不可欠です。
ノーコードは将来さらに進化し人々がITという分野を
より身近に感じることができる技術だと確信しました。
ノーコードの技術を使うことで
より早く、より近くで悩みの解決に導き
人々を豊かにすることに役立てることができる。
そう考えたことから
ノーコード専門受託開発チーム
NoCodeArmyを設立しました。
ママンに関わってくれた仲間への思い
.png)
ママンの仲間は面白い仲間がたくさんいます。
スキルや経験ではなくその人が何をしたいのかが
大切だと考えています。
何をしたいのかが明確な仲間が集まると
チームは強くなります。
それぞれが自分のやりたいこととシンクロさせながら
ママンを盛り上げてくれています。
これからも
ママンだからこそ実現できることだと
思ってくれるように
その環境を崩すことなく
ママンらしさを大切にしながら
面白い仲間とともに成長できる会社でありたいです。
株式会社ママン東京代表取締役 植村弘明